結婚式が今年の秋(10月)予定で、少しづつ準備を進めています。
ウエディングドレスも希望のものがあったのでキープしてもらっていますが、Aラインのオフショルダーでデコルテから背中、二の腕まで自分的には露出高めかなとは思いながらも。
(かわいかったので・・・)
で、ご質問なのですが
ウエディングドレスを試着したときにも気にはなったのですが、ムダ肉もそうなんですけど背中に少しニキビもあり。。。
秋の結婚式だとエステはいつから行くのがいいですか?
ドレスを決めてしまったらあとはそれに似合う花嫁を目指すしかないのですがあまり長く(何回も)通うのも費用がかかるので。。。
ブライダルエステはいつから行くべきか?への回答
この度はご結婚おめでとうございます。
以前ブライダル勤務をしておりました。
ムダ肉が気になっていらっしゃるという事ですので、ボディ全身に関しては挙式の6か月前~1か月前くらいに始めると良いかと思います。
痩身となると容易に変わるわけではないので、ご自身でどの程度減量したいかによって始める期間を上記の間でお決めになると良いと思います。
ニキビは治るまでに時間を要する事が多いので、遅くても2.3ヵ月前から治療を始めると良いと思います。
ニキビの場合はなかなか治らない・ひどい場合はエステよりも皮膚科がおすすめです。
専門で診ている所で薬を含めて、1診療3000円台とエステより負担が軽い場合があります。
(程度にもよりますが…)
続いてデコルテや背中部分に関しては3ヵ月前頃から。
二の腕は3ヵ月前~1ヵ月前頃が良いと思います。
脇の脱毛はレーザー後2週間くらいから効果が出始め、1.2ヵ月するとまた生えてくると言われているので脇の場合ですが、2ヵ月前~1ヵ月前が良いと思います。
(完全に無くしたい場合は1~2年かかると言われています)
エステによっては1日集中で行ってくれる所もあります。
お時間があまり取れない場合は、腕痩せなどはご自身で行いつつ集中して行うのもおすすめです。
この場合は挙式の2~3日前が効果的です。
これから楽しい事が待っているにも関わらず、挙式でいっぱいになってストレスを作ってしまうご新婦さまは少なくありません。
主役であるご新婦さまはリラックスして過ごし、エステも施術してください。
素敵な式を過ごせる事をお祈りしています!
補足質問
ご回答いただきありがとうございます。
背中のニキビは病院や専門の皮膚科で診てもらったほうが保険も使えるからそちらのほうがよいかもしれませんね。
早めに行ってみて治ってきたら、エステで背中のムダ肉や日焼け・くすみをケアしてもらう方法でいきたいと思います。
それと背中のエステでお伺いしたいのですけど、『3ヶ月前頃からが目安』とのことですが、みなさん何回くらい通われるんでしょうか?
シェービングは挙式直前だとしてムダ肉落としとピーリング・ホワイトニングまではしてもらいたいと思っているのですけど。
ゼクシィのブライダルエステコースなどを見ると5回~20回とかなり幅があるので。。。
(個人差はあると思うので参考までに)
背中のエステを何回ぐらい通うのかについての回答
実際に多かったのは週1ペースでした。
なので、3ヵ月通うとなると12回ぐらいですね。
ただサロンによっては回数で金額が変わってきたりするので…
- ご自身の通えるペース
- 予算
- 効果
でお決めになると良いと思います。
お肌の調子や肌質によって相性もあるので、一度体験コースを受けてみてはいかがですか?
前述しましたが、何よりストレスが一番の敵です。
エステに通うのが義務感になってしまわないよう、ご自身が通いたいペースや通いたい所かもよく見極めてくださいね。
結婚式エステについてこちら↓の記事でもまとめていますのでご参考に。